年別アーカイブ:2014年
-
-
2014年のバリ島ガルンガン
2014/5/20
まだまだバリの文化について知らない事だらけの私ですが、ガルンガン、クニンガンについては知る、知らないに関係無く バリの殆どのお店や会社が休みになる という認識から始まりました。 私が働く会社もガルンガ ...
-
-
雲に映り込み輝く光の束!バリ島ウブド近郊の朝焼けと日の出、そしてアグン山
毎週日曜日は夜中の3時45分に目覚ましセットして、ブドゥグルまでひとりドライブに行ってます。往復2時間、土曜日の午後に注文した野菜を取りに行くのが目的です。 いつも6時前に自宅に戻るのですが、それから ...
-
-
バリ語とわたし
2014/5/18
『バリ島に暮らしていたらバリ語ペラペラですか?』と聞かれることが多いです。 答えは『ほんの挨拶程度』なのですが、そもそもこの質問にはさらに補足が必要です。 バリ島のあるインドネシアの共用語は『インドネ ...
-
-
インドネシア語とわたし
2014/5/17
初めてバリに来た2002年10月末。 ちょうど1週間前にクタで爆弾テロ事件があり、それはそれは閑散としたバリ島でした。 その時私は『Terima kasih(ありがとう)』という言葉も知らず、 カタ ...
-
-
バリ島での暮らし 個人ブログ始めます
2014/5/17
バリでの暮らしも5年が過ぎました。 2009年1月に家族でウブドへ引っ越し、家を建てたりお店を作ったり、 あれよあれよという間、というのが率直な感想。 41歳になった今日から、個人ブログ始めます。 仕 ...