年別アーカイブ:2016年

今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2016年5月28日(土)朝の風景

2016/5/28    ,

今にも雨が降り出しそうな、グレーで厚い雲が広がる今朝のバリ島ウブド近郊。 いつもなら綺麗な朝焼けが広がる午前6時過ぎ。まだまだ暗い 日の出時刻になってもすこし明るくなっただけ 鴨使いのお父さんが器用に ...

今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2016年5月27日(金)朝の風景

2016/5/27    ,

久しぶりの曇り空 午前6時、少しだけ青空が見えているので、もしかしたら今から一気に雲が無くなって、今までに無い景色が見られるかも!とあくまで希望的観測でしばし眺めたものの、全く変わらないどころか、逆に ...

今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2016年5月26日(木)朝の風景

午前6時。アグン山は雲に隠れているけれど、雲は早いペースで流れているのですぐに見られそう。それにしても半袖Tシャツでは我慢出来ない程、夜中から朝にかけて気温が低くなってきた今日この頃。タイルに素足でい ...

今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2016年5月25日(水)朝の風景

今週に入ってから朝の涼しさが一段と強まった。 昨日今日と雲が少なく、アグン山もクッキリと見える。 椰子平線の上がオレンジに色濃く染まる午前6時過ぎ。 アグン山もほんのり色づく。 群青から水色に変わりゆ ...

今朝のウブド

【夜明けの動画あり】バリ島ウブド近郊2016年5月24日(火)朝の風景

久しぶりに雲の無い空 ほんの10秒ほどですが、午前6時、静かなウブド近郊の音と雰囲気をどうぞ。

バリでの暮らし

立待月の夜空に玉を掴む龍を見る

2016/5/23    , , ,

【立待月(たちまちづき)】 立待月は陰暦十七日日の月のことで、特に陰暦8月17日を指し、日没後、立って待っているうちに月が昇ることからそう呼ばれている。 本当は椰子平線から昇り始める赤い月を撮影したか ...

バリでの暮らし

【ワイサック(日本ではウエサク祭り)】2016年5月の満月

2016/5/23    ,

5月21日(土)夜の月 5月の満月はwaisak(ワイサック)と言い、お釈迦様の誕生日。バリヒンドゥー教では毎月、新月と満月の日はお寺で宗教儀式があり、各村のお寺は正装をしたバリの方で賑わう。暦を見た ...

今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2016年5月23日(月)朝の風景

爽やかな1週間の始まりです 午前6時、ベランダに出るガラス扉の向こうに綺麗なオレンジ色の景色が見えた。 今朝は朱色、では無く黄色っぽい朝焼け。 空気が澄んでいるのか、アグン山のシルエットがとても綺麗に ...

今朝のウブド

【朝陽の動画あり】バリ島ウブド近郊2016年5月22日(日)朝の風景

2016/5/22    , , ,

5月の満月が沈んだ朝 今日はワイサックというお釈迦様の誕生日で、満月。今朝は午前4時前に自宅を出発、標高1,200mのブドゥグルへ新鮮有機野菜の受け取りドライブで往復100キロ、約2時間のドライブ中、 ...

今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2016年5月21日(土)朝の風景

これらの雲は日の出までに消える! かれこれ5年ほど、ほぼ毎日同じ場所から同じ時間帯を観察(って程詳細に見ていないけど)していると、この雲は日の出前には消えるな、とか少し分かってきた。で、この雲たちもす ...

Copyright© HAPPY UBUD DAYS , 2020 All Rights Reserved.