-
-
バリ島ウブド近郊2016年5月14日(土)朝の風景
雨上がりの朝は期待大 何度も書いているしこれから何度も書くと思うが、『雨上がりの朝は綺麗な風景が観られる確率が高い』。昨夜は8時頃から2~3時間、小雨が降ったり止んだりの天気で、暗い夜空に雲が勢いよく ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年5月13日(金)朝の風景
午前6時、空にはいつもの様な雲は無く、濃い青空が広がっていた。 残念ながら全く朝焼けの無いまま日の出前の時刻に。 椰子並木の向こう側、山の稜線が見えてそこから日が昇りそうな気配。 オレンジに染まってき ...
-
-
火事後のバリ島デンパサール、バドゥン市場
人のいない巨大建造物は寂しく不気味 久しぶりに仕事で訪れたデンパサールのクンバサリ市場。いつも車を停めるカルティニ通り、バドゥン市場が火事になって、焼け出されたお店さんが駐車場で販売していたので車の駐 ...
-
-
金色&透明な体を持つ昆虫『ジンガサハムシ』
直径1センチほど。ボタンみたいな昆虫 今朝、娘が犬の散歩から帰ってきた時、服に付いていたそう。小さなブローチでしょ?と嫁さんは言ったらしい。 いや、足があって動いていたの!と言う娘。確かにこれは昆虫み ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年5月12日(木)朝の風景
雲の後ろの朝焼け 午前6時、昨夜は遅くに寝たので5時55分の目覚ましで起きた。窓の外はグレーっぽいのが寝ぼけ眼でも良く分かる。 また最近東の空に雲が出てるな。。と思っていた6時過ぎ、少しだけ東の空がピ ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年5月11日(水)朝の風景
夜明けから日の出まで、変化のある空を楽しめた朝でした 午前6時前、すでに朝焼けの気配が。 アグン山の背景は徐々にオレンジに染まっていく 日の出位置から来たへ何本もの光線が伸びている 雲の頂点から南へ向 ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年5月10日(火)朝の風景
朝陽の見えない朝はいつ以来だろうか いつもならこの画面左側の雲は左に流れていくのだが、今朝はずっとその場に残っていた。 この雲全体が焼けるか?と思ったが、下の方がほんのり染まっただけ。 アグン山の左側 ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年5月9日(月)朝の風景
爽やかな朝焼けとアグン山のシルエットをどうぞ 朝、ベランダに出た時、アグン山と朝焼けが始まりそうな空を見ると一気に目が覚める。今朝はそんな気持ちにさせてくれる空模様だった。 ピンク色に染まる雲とアグン ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年5月8日(日)朝の風景
ブドゥグル高原への早朝ドライブから帰りました 午前3時45分出発、ブドゥグルの農家グデさん宅に到着したのが4時35分、野菜を車に積み込み支払いをしてグデさん宅を出発したのが4時45分。自宅に戻ったのが ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年5月7日(土)朝の風景
空全体が薄い雲で覆われて地上の熱が放射されず、いつもより温度と湿度が高い朝。 こんな色目の朝は少しムズムズする。何だろうこの感覚は。 タオルおじさんおはようございます!と心の中で呟きながらシャッター切 ...