-
-
バリ島ウブド近郊2016年2月22日(月)の朝陽
昨日午後降った雨のお陰で昨夜はとても涼しく、朝までぐっすり安眠出来た。 今朝の雲を見ていたらお盆過ぎの日本を思い出した。 好きな鳥の鳴き声が聞こえる静かな朝。
-
-
バリ島ウブド近郊2016年2月21日(日)の朝陽
少し雲が出ている中、眩しい朝陽が昇る日曜日の朝。お泊まりのIさん親子にも見せる事が出来て良かった。 マニスクニンガンのせいか、早朝のブドゥグルドライブは少し車とバイクが多かったものの、いつもよりスイス ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年2月20日(土)の朝陽
ガルンガンの朝は近所の集会場にあるスピーカーからこぶしの効いた歌と語り部の声がのんびりと聞こえる。耳に心地良くて好き。
-
-
バリ島ウブド近郊2016年2月19日(金)の朝陽
クニンガン前日のせいか、毎朝田んぼの見回りに来る人がいない。 あと2週間もすれば、日の出位置がカメラのフレーム内にアグン山と収まりそう。
-
-
バリ島ウブド近郊2016年2月18日(木)の朝陽
昨夜は9時を境に一気に涼しくなり、星と半月がとても綺麗だった。一昔前の灯りが少ない時はもっと綺麗に見えていたのであろうと思う。 今朝も優しく力強い朝陽を身体いっぱい浴びております。
-
-
バリヒンドゥー教のお盆、ガルンガンに飾られるペンジョールと子どもバロン
先日ハノマン通りの東隣、スグリワ通りのwarung sopaへ行った際、通りのペンジョール(ガルンガンの時期に道路際に立てる竹の飾り)が密集して立ち並ぶ姿が綺麗だったので車の通りが切れた所を見計らって ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年2月17日(水)の朝陽
今週は良い天気が続いているので毎朝綺麗な日の出を拝む事が出来ている。その位置は徐々に北へ移動してアグン山に近付いている。 日の出時間はそれ程変わらず、日本と比べると日が延びる感覚があまり無い。
-
-
一晩しか咲かない花【月下美人】を鑑賞した夜
2016/2/16 kusuma dewi, 月下美人
昨夜8時過ぎ、隣村に暮らすN氏より電話が。最近『何か緊急な事(病気など)がありましたら、10分で駆けつけます』と冗談を言っていたのでまさか!?と思いつつ『はい、緊急ですか!?』と電話に出たら『え!?ん ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年2月16日(火)の朝陽
今朝の朝陽はとても綺麗なオレンジ色。真っ青な空も良いけど、少し雲が出ている方が朝焼けを楽しめますね。アグン山の上に出ていた雲の形が面白い。
-
-
バリ島ウブド近郊2016年2月15日(月)の朝陽
こんなに雲が無い朝はいつ以来だろう。どうりで昨夜はとても涼しかった訳だ。 今日は久しぶりに暑くなりそう。爽やかな1週間の始まり。