-
-
【埼玉の桜が見られる名所】長瀞で満開の桜と蕎麦を堪能してきました
埼玉県西部の観光名所『長瀞』へお墓参りに行って来ました 昨年6月末に行った埼玉県の長瀞へ、今年もまた日本出張中の合間に行ってきました。 ■その時の記事はこちら 『お墓参りと長瀞観光』 ■長瀞って? 今 ...
-
-
花見日和。そして入間川
2015年3月31日(火)気温24度。桜満開になる 自宅から車で15分ほどの飯能市中央公園へ。ここは子どもの頃から花見に来ていた場所。屋台があると子どもの頃のワクワクとした気持ちを思い出してほんわりし ...
-
-
春爛漫な三鷹駅近辺と玉川上水
桜咲く季節に 今まで毎年1月~2月にsisiの販売会を開催していたので、桜の花が咲き始める時期に三鷹を歩くのは今回が初めて。 3月27日(金)、それまで冷え込んでいた陽気が一気に暖かくなり、桜の花が咲 ...
-
-
東小金井に行ったら必ず行きたいお店【paradise-kitchen-wai (パラダイスキッチン・ワイ)】
2015/3/31 WAI, パラダイスキッチン・ワイ, 東小金井
東京出張の楽しみといえばこちら! 毎年春の販売会で三鷹へ通う私。バリ繋がりで仲良くさせて頂いているYさんお気に入りのお店『WAI』に行ったのはかれこれ3年くらい前でしょうか。 毎年必ず販売会に来て下さ ...
-
-
バリ島発オリジナルバッグsisiの東京販売会。準備完了!!JR中央線から見える富士山が素敵
おはよう実家 半年以上ぶりの実家。まったく久しぶりの感覚が無い。両親が元気なのが一番だなと思う41歳の春です。秩父連山が綺麗。右端に武甲山。左端に地元民に『腰掛け山』と呼ばれる山。本当はなんていう山な ...
-
-
春なのに
まずはニュピ明けの3月22日(日)夕方のアグン山からどうぞ! この晩にガルーダ航空デンパサール発関空行きの便で出発。 スーツケースの鍵を危うく忘れそうになる所を、嫁さんの素晴らしいフォローですぐに取り ...
-
-
バリ島の新年【ニュピ】が明けた朝。1年で一番空気が綺麗な朝
2015年3月22日(日)ニュピが明けた翌朝 ニュピの外出禁止は翌朝午前6時まで。つまりこの景色が見えている時間まで。実質24時間以上、車もバイクも走らなかったバリ島は、この時間帯が1年で1番空気が澄 ...
-
-
バリ島2015年のNyepi(ニュピ)
そして静かな1日が始まった ニュピの朝。いつもは遠くで車の音がかすかに聞こえるけど、今朝は何も聞こえない。東の空には雲が殆ど無い快晴。 少しだけオレンジ色の光が紫の空を照らしている。 徐々に空の色が青 ...
-
-
バリ島の大晦日その2
隣村のオゴオゴ大会(勝手に命名)に参加しました ogoh-ogoh(オゴオゴ)とは、これからご覧頂く張りぼての人形の総称で、ニュピ前日、少年~青年男子がオゴオゴを御輿の様に担いで街を練り歩く行事です。 ...
-
-
バリ島の大晦日その1
バリ島ウブド近郊2015年3月20日(金)朝の様子 午前6時過ぎ。オレンジ・ピンク・紫が混ぜ合わさった様な空の色(本当にこの色を混ぜると何色になるんだろう?)。 雲が湧く、と言う表現がピッタリな程、ど ...