-
-
バリ島ウブド近郊2014年12月17日(水)の朝陽とアグン山
ガルンガンの朝。日の出前の薄暗い中、お供え物を手に畦道を行くお母さんや、バイクを洗うお父さん、田植えの準備に余念の無い方などなど。どんより曇り空から少しずつ雲が抜けて青空もいくらか見えてきました。
-
-
バリ島ウブド近郊2014年12月16日(火)の朝陽とアグン山
先週末より朝快晴→お昼頃にわか雨→夕方晴れる→夜涼しい天気が続いています。洗濯物は良く乾くし、植物は良く育つし夜は涼しくで理想的な雨季の天候。今朝田んぼを見回る人が少ないのはガルンガン前だからかな?
-
-
バリ島ウブド近郊2014年12月15日(月)の朝陽とアグン山
田んぼの水面に映るアグン山と椰子の木々間から昇る朝陽。爽やかな気分の週初め。外気温は23度。昼間の暑さに比べたらかなり涼しいですね。
-
-
バリ島ウブド近郊2014年12月14日(日)の朝陽とアグン山
今朝もスッキリ快晴に。 この2~3日は本当に気持ち良い天気が続いています。 早朝ブドゥグルドライブ、3時45分出発、5時45分着でピッタリ2時間。 ガルンガン前なので車やバイクがいつもより多めでした。 ...
-
-
バリ島ウブド近郊2014年12月13日(土)の朝陽とアグン山
ちょうどアグン山手前に見える田んぼの代掻きが始まり、水面に山の姿がチラリと映り込んでいます。
-
-
バリ島ウブド近郊2014年12月12日(金)の朝陽とアグン山
久しぶりに青空が広がりアグン山も拝める、涼しく爽やかな朝です。
-
-
バリ島ウブド近郊2014年12月11日(木)の朝陽
薄雲が広がる涼しい朝です。耕起され数週間経った田んぼ、昨日から代掻きが始まり、徐々に鏡の様な水面が見えて来ました。 苗代の準備かな?
-
-
バリ島ウブド近郊2014年12月10日(水)の朝陽
明け方から小雨が降り、雨雲が速いスピードで移動中。なので写真では朝陽が見えていますが我が家上空は雨が降ったりやんだり。雨季らしい空模様です。
-
-
バリ島ウブド近郊2014年12月9日(火)の朝陽
パラパラと雨が降り、朝からムシムシしています。雲が抜けて青空が見え始めたので暑くなりそうです。
-
-
バリ島ウブド近郊2014年12月8日(月)朝の景色
2014/12/8 アグン山
ほんの2分ほどピンクに染まった空。 その後東の空はすぐにグレーに戻り、アグン山はすっぽりと雲に覆われてしまった。