-
-
秋の奈良おこぼれ散歩。高畑・滝坂の道・興福寺・南円堂【2015年秋の日本出張最終日】
2015年11月4日(水)に関空からバリ島へ帰るはずだったが、ロンボク島リンジャニ山が噴火、火山灰がバリ島に飛来した影響で空港が2日間閉鎖。すぐに6日の便が取れたので、スーツケースは玄関に置いたままに ...
-
-
夜の奈良町を歩く【2015年秋の日本出張】
10月中旬から11月初旬の日本出張で、バリへ帰国する前夜、『これでしばらく日本にも来られないから美味しいご飯と酒吞もう』とバスに乗って近鉄奈良駅へ。 知人のBarや初めて入る居酒屋で美味しい日本酒やご ...
-
-
埼玉から奈良へ【2015秋の日本出張】
両親と1泊2日で新潟へ旅行から帰った翌日、奈良へ移動。 ■紅葉巡り【新潟県十日町市→津南町→長野県栄村→秋山郷→奥志賀林道】2015秋の日本出張 ■新潟県十日町の山中にポツンと佇む昭和10年代建造の温 ...
-
-
紅葉巡り【新潟県十日町市→津南町→長野県栄村→秋山郷→奥志賀林道】2015秋の日本出張
山に囲まれた空はグレーで冷たい小雨が降り続いていたが、朝になると少しずつ青空が見え始めてきた。宿を出発する頃には気持ち良い秋晴れに。 ■1泊2日でお世話になった温泉宿『清津峡温泉いろりとほたるの宿せと ...
-
-
新潟県十日町の山中にポツンと佇む昭和10年代建造の温泉宿【清津峡温泉せとぐち】
湯沢を後にして国道17号を北上、国道353号に入り30分ほど山道を走ると、深い山間にその宿はありました。 ■湯沢・苗場の記事はこちら 『新潟県苗場のドラゴンドラで紅葉見に行ってきました』 ■清津峡温泉 ...
-
-
新潟県苗場のドラゴンドラで紅葉見に行ってきました
10月28日(水)から1泊2日で埼玉の実家から新潟県の苗場へ紅葉を見に行って来ました。 午前10時過ぎに関越自動車道『赤城高原SA』に到着。気温は23度。かなりポカポカ。 日本の秋を体験するのは2年ぶ ...
-
-
埼玉での日々【2015年秋の日本出張】
O君に奈良から埼玉まで来るまで送ってもらった翌日、三鷹の販売会場、『ギャラリーカフェ・テラス』さんに設営作業へ。 奈良から送った荷物は午後2時過ぎに到着。什器の組み立ては簡単で、商品サンプルも奈良で使 ...
-
-
奈良から埼玉へ
奈良の販売会に来てくれたOくん。元は嫁さんの知り合いで、今回埼玉へ行く際、ちょうど車で大阪から横浜に帰るから一緒にどう?と誘って頂いたので遠慮無くその話と車に乗った。 朝5時に奈良まで迎えに来てくれた ...
-
-
奈良を楽しむ
日本出張のメインテーマ、奈良での販売会を終えて、1人打ち上げに押熊のスーパー銭湯(このネーミング、日本らしいよなぁ)『ゆららの湯』へ。奈良に帰る度に必ず来ては疲れを癒やす場所。 夕方のならやま大通りは ...