-
【雑記】2015年8月31日(月)~9月6日(日)バリ島ウブド暮らしのあれこれ
8月31日(月) 朝6時に目覚ましをセットしているが、5時過ぎに起きてしまった。外が明るいので西の窓を開けると綺麗な月が椰子の木々の間に沈みゆくところだった。 週明けの月曜日は爽やかにスカッと晴れた青 ...
-
【日の出バッチリ!】バリ島ウブド近郊2015年9月9日(水)朝の風景
前回見た日の出はいつだったろう。覚えているのは日の出時間が6時30分頃だった。それが今回は6時19分。1日1分日の出時刻が早くなっているとして11日か。 朝焼けに染まる雲と三日月 こんなにくっきりとア ...
-
バリ島ウブド近郊2015年9月8日(火)朝の風景
薄い雲が広がり、ほんのりオレンジピンクに染まる空 徐々に空の色が水色に変わりゆく 東の椰子平線には雲が広がり、残念ながら日の出拝めず 雲の流れが速く、少しだけ山頂が見え始めたアグン山 朝陽が見えそう ...
-
バリ島ウブド近郊2015年9月7日(月)朝の景色
どんよりした雲が抜けて青空が広がっている。 ほんの数秒だけ、とても眩しい朝陽が雲の間から顔を出した後、また雲に隠れてしまった。 男の背中 男の背中その2 寒い朝はフードを被られます。暑い雨季は上半身裸 ...
-
【雑記】2015年8月24日(月)~8月30日(日)バリ島ウブド暮らしのあれこれ
8月24日(月) 前日はお昼から風が強めで、夜はいつもより寒さを感じる程だった。朝は雲が少し出ていたものの、程なく眩しい朝陽を拝む事が出来た。新たな1週間の始まり。 夜は久しぶりに英語のグループレッス ...
-
【雑記】2015年8月17日(月)~8月23日(日)バリ島ウブド暮らしのあれこれ
8月17日(月) インドネシアの独立記念日。長かった子どもの夏休みも遂に終わる。 日の出は見えなかったけど朝6時過ぎの空はうっすらオレンジ色に染まった。 田んぼの手入れをするお父さん お腹が空いたと足 ...
-
【雑記】2015年8月10日(月)~8月16日(日)バリ島ウブド暮らしのあれこれ
2015/8/18 bali Tree Top, cafe des artistes, strawberry hill hotel, ブドゥグル, ペンジョール, 奈良, 春鹿
日本がお盆休みに入ったこの週、我が家は義姉と甥が泊まりに来てくれて、8月12日(水)~8月16日(日)まではwebショップの発送代行会社が夏季休業の為、皆で色々遊びに行くことが出来ました。 8月11日 ...
-
【雑記】2015年8月7日(金)~8月9日(日)バリ島ウブド暮らしのあれこれ
インドネシアは毎年8月17日が独立記念日。各地で国旗や紅白の旗が飾られます。 金曜日の夕方、商品の余り布を利用した紅白の旗をお店前に飾る。 土曜日の朝、ウブドに朝ご飯食べに行く?と急遽決まり、KAFE ...
-
2015年8月8日(土)バリ島ウブド近郊の朝。
日の出時間が少し早くなった様な。最近まで6時40分だったのが、今朝は雲も出ているし、と油断していたら6時38分の時点で、あれ?朝陽か?と。ぼんやりとしか見えなかったけど、もう椰子平線から出て上の雲に隠 ...
-
【雑記】2015年8月3日~8月6日(木)バリ島ウブド暮らしのあれこれ
2015/8/7 雑記
8月3日(月)、夕方6時前のプンゴセカン。ガソリンスタンドからゴアガジャ方面へ進み、坂道を下りきった辺り。 7月中旬に一時帰国の日本からバリに戻って以来、ずっとこんな調子でプンゴセカンエリアは毎日大渋 ...