アグン山
-
-
バリ島ウブド近郊2016年1月13日(水)の朝陽
昼間の日差しのキツさと言ったらそれはもう地元バリの方でもヒリヒリ痛いと言う程。 ところが風通しの良い部屋で窓を開けて寝ると真夜中に寒くて目が覚める。 こんな気候で体調壊さないオレってすげー、とか思って ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年1月12日(火)の朝陽
今朝も綺麗な朝陽と青空が広がるウブド近郊の我が家周辺。 昨夜遅く自宅への帰り道、南向きにバイクを走らせていたら正面の空に南十字星が『これだよ!』と言わんばかりに輝いていた。 同時に西城秀樹の歌で南十字 ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年1月11日(月)の朝陽
昨日も我が家のある村は雨降らず。プンゴセカン近辺は午後に雷が聞こえる曇り空に覆われたにも関わらず、雨は車のワイパーを動かす必要の無い程、パラリと一瞬だけ。子ども達と『期待させて何だよ~!』とボヤく。 ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年1月10日(日)の朝陽
ブドゥグル往復2時間弱のドライブ、昨夜雨が降った様で半袖Tシャツだけで行った事を後悔するほど。峠道から見える星や街の灯りはとても綺麗だった。 爽やかなアグン山や日の出も拝めて、気持ち良い日曜日の始まり ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年1月9日(土)の朝陽
午前5時30分の目覚ましで起きる。目をこすりながらベランダに出ると、今まで見た事の無い朝焼けが。 鳥の羽の様なふわりとした雲が焼けている 暫くベランダからこの朝焼けを撮影して、よし、椰子並木の向こう側 ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年1月8日(金)の朝陽
2日ぶりにウブドの自宅に帰ると、ベランダから見える田んぼの代掻きがだいぶ終わっていた。 午前5時40分頃の東の空。 折れてしまいそうな三日月。 代掻きが終わり、畦道の草も刈り込まれて歩きやすそう。 椰 ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年1月4日(月)の朝陽
2009年にバリ島へ引っ越して以来、初めて初日の出を見ることが出来た、と喜んでいたけど、今度はまた雨が降らない天気が続いて、水不足が心配になってきた。
-
-
バリ島ウブド近郊2016年1月3日(日)の朝陽と夕焼け
パッと目が覚めて時計を見たら、午前3時40分の目覚まし1分前だった。体内時計バッチリだな~、と自画自賛しながらブドゥグルまで2016年初、往復2時間のドライブ。 トラックが多く、ブドゥグルは雨が降って ...
-
-
バリ島ウブド近郊2016年1月2日(土)の朝陽
日の出方面は雲に覆われ、その上から金色の眩しい朝陽が昇ってきた。昨日の餅つきで体中がバキバキになってしまった。今年は昨年以上に体調管理をしつつ、鍛えていこうと思う。
-
-
バリ島ウブド近郊2016年1月1日(金)元日の朝陽【椰子並木の向こう側へ、動画撮影しました】
新年の朝5時30分、東の空はオレンジ色に染まっている。2009年にバリ島へ移住して以来、大抵年末は曇りや雨が多かったので、初日の出を拝めそう。早速裸足で畦道を歩き、上の画像に見える椰子並木の向こう側へ ...