-
-
バリ島ウブド近郊2015年12月28日(月)の朝陽
こんなに眩しい朝陽と青い青空はいつ以来なんだろうか。と思う程、今朝の空はとても爽やか。 空の色をそのまま映す田んぼの水面と、植えられたばかりの稲の新緑がとても綺麗。
-
-
バリ島ウブド近郊2015年12月27日(日)の朝陽
昨日1泊2日の小旅行から帰ってきたブドゥグルへ、今朝も元気に行って参りました。当たり前だけど道路はガラガラ。快適な往復2時間のドライブでした。 午前2時頃に雨が降ったものの、その後は月や星が綺麗に見え ...
-
-
バリ島ブドゥグル12月26日(土)の朝陽
クリスマスの12月25日(金)の夜は満月。子ども達の学校も休みなので、大好きなブドゥグルの宿、『strawberry hill』へ1泊2日の小旅行に来た。これで3回目。 昨夜は満月、今朝は朝陽とアグン ...
-
-
バリ島ウブド近郊2015年12月25日(金)の朝
クリスマスの朝は雷を伴う雨。サンタさん難儀しただろうな~。そんな中、白鷺さん達は雨などお構いなしに朝ご飯。羽が茶色いのは白鷺の幼鳥みたい。親子なのかな?
-
-
バリ島ウブド近郊2015年12月25日(金)クリスマスの田植え
クリスマスの朝、自宅ベランダすぐ目の前の田んぼにていよいよ田植えが始まった。 全て手植え。1度に4列をリズム良く植えていく。苗の束を船に乗せて、その船を田の水面に滑らせつつ後ろに下がりながら植えるスタ ...
-
-
バリ島ウブド近郊2015年12月24日(木)の朝陽
昨夜の雨は何時まで続いていたのか、午前5時30分に目覚めてベランダに出ると、すぐ手の届く場所に伸びるバナナの葉は大きな水滴を沢山付けていた。 今朝はどんな朝陽が見られるかな、と毎朝ワクワクしているのだ ...
-
-
バリ島ウブド近郊2015年12月23日(水)の朝陽
子ども達の通う学校が年末年始の休みなので、いつもよりゆっくり出来る最近の朝。今週は面白いくらいに雨季の天気パターンが続いている。それも良いパターンの方。 良いパターンとは、お昼までは晴れて洗濯物が十分 ...
-
-
【夏至】バリ島ウブド近郊2015年12月22日(火)の朝陽
早朝の曇り空はどこへやら、朝陽が昇り出すと一気に青空がひろがった。今日も洗濯日和だ。家中のカーテンをザブザブと洗おう(洗濯機が)。 夏至の朝陽は薄雲に遮られてその丸い姿がぼやけたオレンジ色だった。 今 ...
-
-
バリ島ウブド近郊2015年12月21日(月)の朝陽
5時30分に外を見ると全く晴れる見込みの無い曇り空。 しばらくはこんな天気が続くのかな、と部屋に戻り本を読んでいたら、朝陽が差し込んできたので慌ててベランダに出ると眩しい朝陽が昇っていた! しかも雲が ...
-
-
バリ島ウブド近郊2015年12月20日(日)の朝
雨は相変わらず降ったり止んだり。午前3時40分起床、目が覚めたのと同じタイミングで大雨が降り始める。ブドゥグルへの道中は笑える程に雨が降ったり止んだりの連続で、路面は暴風雨で落ちた草木の花、枝、冠水で ...