satoru

バリでの暮らし 今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2015年1月2日(金)朝の風景

2015/1/13    

元日の夜もパラパラと雨が降り、とても涼しい朝に。 田んぼには多くの白鷺が飛来して田んぼを行ったり来たりしながら朝ご飯を探しています。

バリでの暮らし

バリ島ウブドでお餅つき大会を開催しました。

2015/1/3    ,

2015年1月1日(木)元日。バリ島も祝日ですが仕事は通常通り。 ですが何か正月らしい事をしようよ、と餅つき大会を始めてかれこれ6回目。 初めは臼と杵を日本語補習校にてお借りしましたが、いつもお世話に ...

バリでの暮らし 今朝のウブド

田植え

2015/1/1    ,

10年以上前は水牛を使って代掻きをしている姿を見かけましたが今は機械に変わりました。それでも田植えは全て手作業です。

バリでの暮らし

田んぼの耕耘と白鷺

2015/1/1    , ,

我が家の裏に広がる田んぼ。稲刈り後、ワラを燃やし、水を引き込んで朝から夕方まで合鴨を放し飼いにする事3週間ほど。耕耘機で土を起こす作業が始まりました。 この作業が始まると、どこから来るのか白鷺が集まり ...

バリでの暮らし

バリ島ウブド2014年末のガルンガン

2015/1/1    ,

2014年2回目のガルンガンは12月17日で、私が働くお店は前日の16日と当日の17日、2日間のお休み。 その間に嫁さんとスペイン人の友達がオーナーのベジタリアンカフェ、warung sopaの店内塗 ...

バリでの暮らし 今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2015年1月1日(木)朝の風景

2015/1/1    

アグン山はクッキリ見えているけど朝陽は雲に隠れて見えませんでした。バリに暮らし始めて5年が経ち、年末年始の区切りは暦と日本の仕事上のみで、自分の暮らしにはほぼ関係無いなと年々強く感じます。毎朝の日課に ...

バリでの暮らし 今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2014年12月31日(水)朝の風景

2015/1/1    

雲に覆われた大晦日(書きながら全く年末感を実感していない)。街は年末年始をバリで過ごすお客さんで賑わっていますが、私が暮らす村はいつもの通り、静かなもんです。それがまた良い。 この10日間ほど夜になる ...

バリでの暮らし 今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2014年12月30日(火)の朝陽とアグン山

2015/1/1    , ,

久しぶりに一瞬でしたが日の出が椰子の木々間から見えました。

バリでの暮らし 今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2014年12月29日(月)朝の風景

2014/12/29  

昨夜からシトシト雨が降ったりやんだり。あぁ、年末ってこんな天気だったよな〜と思い出します。 これじゃあ洗濯物乾かないな、と思う反面、涼しくて過ごしやすいな、とも思う。勝手なもんです。

バリでの暮らし 今朝のウブド

バリ島ウブド近郊2014年12月28日(日)朝の風景

2014/12/29  

土曜日夕方から夜にかけて3時間ほど降り続いた大雨、田んぼの水が溢れて自宅前の私道を流れ我が家のガレージとゲストハウスが浸水。 こんな事は5年間暮らして初めてでした。道路の砂利が流されて大きな段差が出来 ...

Copyright© HAPPY UBUD DAYS , 2020 All Rights Reserved.